【レビュー】寝ながら映画を観るためにメタクエストを買った

metaquest 体験記

※2025年3月27日追記→メタクエスでNetflixが見れないプランがあることを追記しました。

最近は就寝前に映画を観るのがお気に入り。きっかけはNetflixに加入したこと。
観たい映画がたくさんある!
そしてできれば寝ながら映画を見れたら最高!ということで、メタクエストを購入しました。
今回は、メタクエストを寝ながら操作する方法と、実際にどんな感じで観れるのかの2点をご紹介したい思います。

スポンサーリンク

まずは寝ながら観るための設定をする

メタクエスト本体での設定はかんたん。

⭐️[設定] → [試験中] → 「寝転がって使用」
これだけで寝転がってメタクエストが利用できるようになります。

metaquest
metaquest_2
metaquest_3

少し古いソフトウエアですと寝転がって使用モードがないので、ソフトウエアをv63にアップデートする必要があります。

⭐️「設定」→「システム」→「ソフトウェアのアップデート」で最新のソフトウエアにアップデートしてください。

画面を自分が見ているセンターに再配置するにはコントローラーのMetaボタンの長押しをするとセンターにきます。

スポンサーリンク

見え方はこんな感じ

NetflixもAmazon Prime Videoも映画を観る分にはどちらもいい感じです。
よく使う方のアプリで観れば良いと思います。

Netflix

metaquest_9
metaquest_5

Netflixは最近アプリが終了してしまってブラウザから見る方法に変わりました。
アプリでは自宅のソファから映画を見ているような演出があり没入感があったのですが、今はブラウザから見るのでちょっと味気ない感じですね。
解像度はアプリよりブラウザの方が良くなったそうです。

2025年3月27日追記
Netflixのオペレーターさんに確認しましたが、
広告付きスタンダードプラン¥890ではメタクエストではNetflixが見ることができないとのことです。

Screenshot

Amazon Prime Video

metaquest_4

Amazon Prime Videoのホーム画面は遊園地のような感じ。
Netflixに比べてワクワクする感じがあります。
Amazon Prime Videoはスクショができなかったのでホーム画面のみの掲載であしからず。

スポンサーリンク

【まとめ】寝ながら映画を観るのにメタクエストはおすすめ

寝ながら映画観れるって最高です。
寝ながら映画を観るために、壁掛けテレビやプロジェクター投影なども検討しましたが
壁掛けテレビは壁に穴が開くし、プロジェクター投影は設定がめんどくさそうだしで
メタクエストにしてよかったです。

以前は寝転がって使用モードがなかったので、寝転がってみるのには一手間掛かってめんどくさかったのですが、今はソフトウェアのアップデートによりスムーズに寝転がって観ることができるようになって簡単になったのも大きなポイント!

以下、
おすすめポイントといまいちポイントをまとめてみました。

おすすめポイント

目の前にスクリーンが広がっていて、イメージは映画館で観ているのと同じ。
これ、実際にメタクエストで映画を観るまでは本当?って思っちゃいますが、本当です。
画質も良く、汚いなと思ったことはないです。
画質も映画館と同じような感じです。
スクリーンしか見えないのでめちゃくちゃ集中して映画が観れるのがおすすめポイントです。

音は耳元で鳴っているのでセリフがすごく聞き取りやすいのもおすすめポイント。
余談ですが、耳元でセリフが聞こえるので、英語のヒアリングやシャドーイングの練習にとても良いです。

いまいちポイント

普段コンタクトをしているので就寝前はコンタクトを外しているんですよね。
コンタクトを外すと0.4位の視力なのですが、ちょっと画面が見えにくいです。
でもそのうち慣れてくるので、スクリーン画面を手前に設定するなどして観ています。
(メタクエスト3では眼鏡をしながらメタクエストを装着することもできます)

気になるのが純正の頭のストラップ。
これがけっこう締め付けがあって長く装着していると少し痛い。
寝ながら使うのに良いゴムバンドはないか探していまです。

メタクエストの標準バッテリーについては、連続使用時間は2.2時間程になります。
ちょっと短いですよね。ちょうど映画1本分位です。
バッテリーが少なくなったら充電しながら使用するので大丈夫なのですが、
もうちょっと長く使えると良いなと思います。

以上、メタクエストで寝ながら映画を観たレビューでした!

よかったら紹介コードをどうぞ。
$30相当のMeta Questストアクレジットが付与されるそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました