中国への渡航にビザが必要なくなったので、上海に行ってみました。
ANAマイルで上海へ行くぞ!
使用したANAマイルは往復で20,000マイル。
燃油サーチャージ等は24,440円でした。
成田空港発9:45、上海浦東空港着12:15
朝早い便ですが、上海に着いて1日目から遊べるのでこの便にしてよかったです。
総武線快速で成田空港へ
今回は成田空港へ総武線快速を利用して行ってみました。
なぜならJRE BANKの特典でもらったグリーン券を使ってみたかったから!
JRE BANKの特典で付与されたグリーン券はモバイルSuicaアプリの中に入ってました。


グリーン券の利用は当日限り有効だよ
乗る時は頭上の機械にSuicaをタッチすると、赤ランプから青ランプになるよ。
指定席じゃないから好きな席に座ってタッチすればOK

心配事①「座れるのか」問題
3時間前に成田空港に着きたかったので、5時過ぎの総武線快速の始発に乗りました。
混んでたらどうしようかと思ってました。
だーれも乗ってなかったです。
乗った日が祝日だったからかな。
ちなみに成田空港に着くまで、結局だれも乗ってこなかったです。
初めて乗った普通列車グリーン車はとっても快適でした!

進行方向右側に乗ったら到着する駅でホーム側になることが多くてなんか恥ずかしかった。
今度は左側に乗ろうっと。
心配事②「総武線快速グリーン車でスーツケースは置けるのか」問題
この度の心配事のひとつに、総武線快速グリーン車には荷物置き場がないので
じゃ、スーツケースはどうしたらいいのかという問題でした。
しかもスーツケースは94Lで3辺トータル150cm近い普通に大きなスーツケースです。
なので、できたら平屋のグリーン車に乗り、進行方向の一番後ろの席にのって、ドアの壁と座席の間のスペースに荷物を置きたいと思っていました。
だれも乗ってこなかったので、こちらも問題なくクリア。
↓グリーン車の平屋(1階建て)の車両

↓グリーン車の2階建ての車両

足と前の座席のスペースも新幹線並みに広かったので、最悪そこにおいて正座でなんとかできるかも(笑)

朝ごはん。久しぶりのひとり旅の緊張であまり食べれなかった
緊張するとレモン飲みたくなるのなんでだろ(^_^*)


成田空港着いた〜!
何事もなく、電車が遅延することもなく、無事に3時間前に成田空港へ着きました。
成田空港に来るとテンション上がりますね!
空港に着くとドキドキしちゃいます。

無事に上海に着けるのか?わくわく。
コメント