「ゆるキャラママのプチ起業術(小林ふみ子著)」を読んでみた
最近、副業とかブログ収入に興味がある私。
クラウドワークスとかランサーズのようなサイトでデザインの仕事ならしたことがあるんです。
デザインし、コンペを勝ち取って報酬を頂くとすごく嬉しいです。
1度お仕事をするとご指名でお仕事を下さる方もいて、つながりを感じてとてもやりがいがありました。
しかし、時間をかけてデザインしたにも関わらず、コンペを勝ち取れなくて無報酬だったりすることもあるのがコンペ形式の怖いところ・・・
時間を掛けて制作したデザインがコンペに落ちて1円にもならないというのが怖いので、クラウドワークスとかではなく、何か他で収入を得たい!と思った私。
bookwalkerでもらった期間限定ポイントを何に使おうかなぁと眺めていたら、
110円で良さそうな本を発見しました!
(bookwalkerは電子書籍の本屋さんですが、50%還元などのキャンペーンが多いのでおすすめです)

あらすじ・内容
おっとりママがプチ起業!?
1日たった1時間、子育ての合間の作業で月々30万!
在宅でマイペースに仕事をするだけで、お金にゆとりある生活を実現する
「サイトアフィリエイト」のしくみをやさしく解説します。
可愛いイラストとわかり易い語り口で現役ママが教える、
「まっとうな」インターネットビジネスの方法論!
【著者プロフィール】
小林ふみ子
長崎県生まれ、東京育ち。
中学から大学まで学生時代はピアノを学ぶ。
大学卒業後は「海外で英語を学びたい」という夢を叶えるため1年のバイト生活を経てアメリカに留学。
帰国後「英語は使い続けなければ忘れてしまう」と思い、外資系の会社に勤めたり海外添乗員になるなど、英語に携われる仕事につく。
結婚を機に家庭に入りすぐに子供を出産するが、障害を持つ長男の育児のあまりの大変さにびっくり。
昼夜休む間がなく、夜寝れない、思うように育たない、といった生活が3年以上続き、精神的に危険な状態に。
育児だけに集中していてはダメだと思い、パソコンを使ったインターネットの仕事を開始し、在宅で収入を得るようになる。
その後アフィリエイト塾のサポーターを1年務め、自身でもアフィリエイト講座「シャイニーアフィリ講座」を仲間とともに開講。
コンサル生にもアフィリエイトを教えるなど講師業に力をいれる一方、アフィリエイトで継続的に報酬を得ている。
感想
「1日たった1時間、子育ての合間の作業で月々30万!」とか私には絶対ムリかなという印象です。
この本が出版されたのが2014年なので、今の時代には合わない部分もあるのかなと思います。
でも、この本に限らずそんな感じの本は沢山出ているので、ブログ収入など本当に真面目に頑張ればできないことはないのかもしれません。
「ゆるキャラママのプチ起業術」は、具体的なやり方が書いてある本というよりは、子育てしていても自宅で収入を得る方法があるんだなと教えてくれた本でした。
作者さんはお子さんが2人もいて忙しいのに、一生懸命ブログ記事を書いて頑張っていて、私も頑張ろう&頑張らなきゃと思ったり・・・
作者さんのドジなエピソードに共感し、同じくドジな私でも副業できるかも!と思わせてくれる良いきっかけとなる本でした。
途中に書いてあるマンガもけっこう面白いです。
読み口がソフトで読みやすいのでスラスラ読め、この本の読書時間は20分ほどでした。
BOOKWALKERのポイント消費のためではありましたが、お仕事の休憩中などにサクッと読めて、私も何か頑張ってみようって思える良いお買い物でした。
コメント